【体験記】ちょっと5分の横浜空中散歩!YOKOHAMA AIR CABINに乗ってみた モビマ旅@YOKOHAMA AIR CABIN
2023-02-27

横浜・みなとみらいエリアに突如現れたロープウェイ、YOKOHAMA AIR CABIN。みなとみらいに降り立った人なら誰もが気になっているであろうこちらのロープウェイ、なんとモビマで取り扱いがあるのです!今回は横浜ドライブの際に絶対乗ってみたいこちらへモビマ旅です!
著者:モビマスタッフMālie。元テーマパークワーカーで週末フォトグラファー。メキシコとハワイが大好きな2児の母。ペーパードライバー。
都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」 の申し込みはモビマから!
※KINTO 契約者はポイントをこの商品に使えるクーポンと交換できます。交換はこちらから

個人的にみなとみらいは休日のドライブで良く行くのですが、初めて見た瞬間、これは便利だ!と思いました。 なにしろ「運河パーク駅」周辺は、よこはまコスモワールドやワールドポーターズ、ハンマーヘッド、 赤レンガ倉庫など色々見どころがあるのに交通不毛エリアで、 どこから行ってもたどり着くのにたくさん歩かなければならないのです。

我が家は横浜ランドマークタワーに駐車することが多く、
そこからコレットマーレなど桜木町駅周辺で用事を済ませ、
赤レンガ倉庫などがある新港エリアに移動して子供たちが好きなワールドポーターズや
私が好きなMARINE & WALK YOKOHAMAに向かうのですが、
これが徒歩だとなかなか遠い!
横浜らしい風景を見ながら歩くので退屈はしませんが、15分~20分くらい歩きます。
そんな新港エリアに、YOKOHAMA AIR CABINに乗ればほんの5分ほどで到着してしまうらしい…!
キャビンの中は広々快適!
この日は週末だったこともあり、チケット売り場も結構並んでいましたが、 キャビンは次々来るので列はずっと動いています。 スキー場のゴンドラみたいな感じですね。 乗り場もスキー場のゴンドラみたいな感じで、 ゆっくり動いているキャビンに乗り込みます。

中はふかふかの布張りのシートで、ゆったり8人乗りです。 乗る前の注意書きに「高所恐怖症の方はご遠慮ください」と書いてありましたが、これは納得、 全面ガラス張りなのでかなり視界が良いです。 乗り込むとすぐに空中に飛び出し、みなとみらいの風景が一望できます。 とにかく景色が素晴らしい!
みなとみらいの絶景を楽しみながら空中散歩!
コレットマーレがある桜木町駅側から、みなとみらいの全景を眺めながら、新港エリアへぐんぐん進みます。

景色がきれいなので写真をたくさん撮りましたが、このキャビン、 ミラーガラスになっているため反射してキャビン内の様子が映り込んでしまうので上手く撮るには工夫が必要です。 あっという間に着いてしまうのもあり、 写真を撮るより目で楽しむことをおすすめします!

アトラクションとしても移動手段としても…
景色に見とれているうちに到着。
その間約5分ほど。
何度も言いますが、桜木町駅から新港エリアは歩くと遠いんですよ…。
それを、絶景を楽しみながら効率的に移動できるのでとても良かったです!
こちら公共の交通機関と考えるとお値段お高めなのですが、
横浜のアトラクションのひとつと考えると納得です。
それもそのはず、YOKOHAMA AIR CABINは、よこはまコスモワールドと運営母体が一緒だそうです。

みなとみらいエリアの移動手段として、またアトラクションのひとつとして、
是非乗ってみていただきたいYOKOHAMA AIR CABIN。
モビマを活用してお得に楽しんでみてはいかがでしょうか?
モビマではみなとみらい周辺におしゃれBBQ施設、DREAM DOOR YOKOHAMA HAMMERHEAD、
本物の天然温泉が楽しめる万葉倶楽部、各種クルージングが楽しめるリザーブドクルーズなど
楽しいプログラムがたくさんあるので、組み合わせ次第で1日遊べますよ!

#次はモビマでどこ行こう
#モビマ旅
#次はどこに旅しよう
YOKOHAMA AIR CABINのおすすめポイント
✓みなとみらいを一望する空中散歩が楽しめる!
✓桜木町から新港エリアへあっという間に移動できる!
✓カップルでも良し、8人乗りのキャビンなので大人数のグループや3世代でも楽しめる!
同行者別おすすめ度
ファミリー ★★★★★
カップル ★★★★★
グループ ★★★★★
ソロ ★★★★★
今回ご紹介したプログラムはこちら
・ YOKOHAMA AIR CABIN 片道券 大人1,000円/子供500円
※本記事に記載の情報は取材時のものです。内容、料金等変更になる可能性がございますのでご旅行・ご購入前に最新情報のご確認をお願いいたします。
関連記事
POPULAR COLUMN
人気コラム
【Smart+1】KINTO契約車限定ボディコーティング 施工可能店舗はこちら
2022-12-26

【試乗記】MR2スーパーチャージャー(AW11)T
2023-01-25

【VISON】日帰りから宿泊まで楽しめる複合商業リゾート
2022-09-05
MOBILITY MARKET
モビリティマーケット公式SNS