
SPDスクール出張型ペーパードライバー講習(2時間)
【初回特別価格】出張型ペーパードライバー講習(東京・神奈川・埼玉・千葉)
インストラクターが出張します!レッスンスタート

ご予約時間にインストラクターがご自宅やご指定の場所へうかがいます。今までの運転経験やブランク、運転目的などを伝えて教習スタート!

例えば通勤ルートを実践練習

練習したい道を実践できるから、自信につながります。

車庫入れもマイカーで練習できる

自宅の車庫入れも、マイカーで駐車場にあわせたコツを教えてもらえます。苦手な駐車も克服できそうです。

通勤も休みの日もマイカーで
運転が上手になったら、これからは毎日安心して、マイカー通勤。運転が楽しくなったら、休みの日はクルマで少し遠出もしてみませんか。

商品概要
出張型ペーパードライバー講習
お申込みから体験までの流れ
-
「申し込み」ボタンからSPDスクールペーパードライバー教習サイトの予約フォームへ
- 予約フォームに必要事項を入力して送信する
-
SPDスクールから教習日時の提案メールが届く
-
ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。下記のドメインを受信できるように設定してください。
「kinto@spdhd.co.jp」
-
ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。下記のドメインを受信できるように設定してください。
-
日程を確認の上、返信する
-
SPDスクールから予約確定のメールが届く
-
予約した日時・待ち合わせ場所へ行って、教習を受ける
-
ご指定いただいた場所からお客様に適した環境の場所に移動いたします。
※移動時間も教習時間に含まれますので、ご了承下さい。 - 移動の前にヒヤリング(お客様の走行経験・ブランク、運転の目的、教習に関する要望)と免許証・利用規約・任意保険(マイカー教習の場合)の確認を行います。
-
ご指定いただいた場所からお客様に適した環境の場所に移動いたします。
注意事項
- お支払い方法は現金のみとなります。クレジットカード払いはできません。
- 教習可能なお車は任意保険に加入していることを条件とさせていただいております。ご本人様、ご家族様限定の任意保険の場合は、事前にお申し付けください。
- マイカー教習時に事故が発生してしまった場合、お客様ご自身の保険での対応となります。(教習車教習時の事故の場合は、教習車が加入している教習保険で事故の対応をさせて戴きます。)
商品・申込みについての問い合わせ
SPDスクール
-
問合せフォーム
https://kinto.spdhd.co.jp/ -
電話
042-696-3926(受付時間:9:00~20:00)
パートナー企業

株式会社SPDホールディングス
首都圏エリアにて、ペーパードライバー教習を専門に出張教習を実施。「楽しい」をモットーに、初歩からキメ細かく丁寧な講習で、乗るのが怖いを克服し、楽しく安全運転ができるように全力でサポート。
こちらもおすすめ
POINT
- インストラクターがご自宅へ出張
- 教習車だけでなくマイカーでも練習できる
- 自宅の車庫入れ・通勤/通学ルートなど運転練習をオーダーメイド
- 運転が怖いという気持ちを克服し、運転が楽しく
- 旅行先のドライブも、事前に練習すれば安心
PLACE
- ご自宅 または お客様ご指定の待ち合わせ場所
対象地域:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
※モビマ初回特別価格の対象は無料エリアのみとなります。出張料の発生するエリアは対象外です。対象エリア(無料エリア)の確認はこちら
PRICE
- モビマ価格(初回特別価格)¥10,000~(平日レッスン2時間)
- モビマ価格
※割引適応には条件があります。料金詳細をご確認ください。
SNSでシェアする